商品説明
スルスルの夏定番!冷やしておいしいそうめんとだしの詰め合わせ
「冷たい二種のつけそうめん 4人前(2人前×2)」です。
レトルトのだしとそうめんが入った
ご自宅でもカンタンにお召し上がり頂ける
セットをギフト箱に入れてお届け!
大切な方への気軽な贈り物にもおすすめです。
【冷たい鯛だしつけそうめん】2人前
鯛だしは
鯛のアラと香味野菜をじっくり煮込んで
旨味を最大限に引き出して
秘伝の塩だれ・特製オイルで仕上げた
さっぱりとした中にも
旨味とコクを感じる上品なおだし。
さらに吉野葛でとろみをつけて
細いそうめんにしっかりと絡むように仕上げております。
三輪そうめんは寒い冬の間に
丁寧に造られる「誉」。
何重にもヨリをかけて、熟成させながらつくる、
手延べならではのしっかりとしたコシと、
つるっとした喉越しがあります。
繊細な味を掛け合わせた、
シンプルで奥深い味わいをお楽しみください。
【冷たい鯛だしトマトつけそうめん】2人前
鯛だしトマトは
鯛だしをベースにトマトと
海老の旨みを凝縮させたスープ。
特製のバジルオイルで仕上げた、
濃厚で香り豊かな味わいです。
全粒粉そうめんは
小麦を殻ごと挽いた太くてもちもちした
とても珍しい手延べそうめんです。
香ばしい食べ応えのあるしっかりとした麺は
スープによく絡んで、鯛だしトマトとの相性抜群!
※おひとりさま5点まで購入可
-内容(4人前)-
※詳しい作り方は商品と一緒に同梱いたします。
【冷たい鯛だしつけそうめん】2人前
■つけ鯛だし(レトルト)150g×2袋
■手延べそうめん(三輪そうめん 誉)250g×1袋(50g×5束入)
■薬味2袋
-お召し上がり方-
1.冷蔵庫でつけ鯛だしをよく冷やします。
2.そうめん(1人前2から2.5束がオススメ)を、
たっぷりのお湯で茹でます。
3.つけ鯛だしを器にあけて、
薬味を加えて混ぜておきます。
お湯を切って、氷水でよく冷やしたそうめんを
別皿に盛り付けて完成!
お好みで水菜や白ねぎを
トッピングしてもおいしいです。
【冷たい鯛だしトマトつけそうめん】2人前
■鯛だしトマト(レトルト)130g×2袋
■手延べそうめん(全粒粉そうめん)250g×1袋(50g×5束入)
-お召し上がり方-
1.冷蔵庫でつけ鯛だしをよく冷やします。
2.そうめん(1人前2から2.5束がオススメ)を、
たっぷりのお湯で茹でます。
3.つけ鯛だしトマトを器に入れておきます。
お湯を切って、氷水でよく冷やしたそうめんを
別皿に盛り付けて完成!
お好みで粉チーズや黒胡椒を
トッピングするのもオススメ!